プチ稼ぎの内職が主婦に大人気!確実な副収入を得る方法、ポイントサイト、アンケートモニター、ブログライター、アフィリエイトに絞ってご紹介します!
クリック保証型、と言えばアドセンスが浮かぶと思いますが、
次に有名なマイクロアドがなくなり、なんだかなぁ、と思っていた方も
おおいのではないでしょうか?
私もつい最近知ったのですが、リンクシェアにもクリック保証型のものが
できていました。
LinkShare Dynamic Display というものなのですが、広告サイズは2種類。
よくある300x250と、728x90。使いやすいといえば使いやすいのでは
ないでしょうか?
ちなみに当サイトでも利用してみています。
注意書きに、本サービスの月間クリック数が弊社基準値を下回る月が数ヶ月
続いた場合、提携を解除させていただく場合がございますのでご了承ください。
との記載があります。
まだ初めてまもないので何とも言えませんが、0クリックが続くと、いけない
ということなのでしょう。アドセンスと違っていいところはどこなのだろうと
考えてみました。
広告の種類がどのくらいなのかはまだ不明ですが、
ユーザーに最適な広告が自動で掲載されるようになっています。
ユーザーが保有しているCookie情報を元に広告を選択しているとのことなので、
Cookie保有状況によっては、関連性の高くない広告が表示されるケースもある。
ということは理解しておきましょう。
このようなクリック保証型のいいところは、アクセスが多いサイトほど、
クリックされる確率が高い。広告の制限をされて停止をくらうのが嫌、という方は、
アドセンスを選ばないほうがいいのかもしれません。
自分のサイトにクリック保証の広告を掲載するなら、アドセンスなのか、他なのか。
どちらがいいのか、サイトの方向性にもよると思うので考えてみましょう。